「時運」とは、「時の運」
「運」とは、「タイミング」運が良い
とは、
タイミングが良い
ということ。
時の運を味方につけて
開運アクションを起こしてみませんか?
***************
【ユニバーサルナンバー】
★2022年→2+0+2+2=6[年単位]
今年~6:愛情の年
真実の愛と魂の絆でつながる年
★2022年5月→2+0+2+2+5=11[月単位]
5月~11:動揺の月
★2022年5月1日
今日~2+0+2+2+5+1=12→1+2=3
***************
今日から、5月。

ゴールデンウィーク真っ只中です。
そして、おうし座の新月。

さらには、日食新月。
食が起きるときの新月は、
通常の新月よりも
運気を切り替えるパワーが
強いとされています。
「生まれ変わり」
のエネルギーが得られるかも!
*************
今日のユニバーサルナンバー
「3」の日。
3:笑いと創造の日
***「3」からのメッセージ***
無邪気な子どもを象徴する「3」は、
「楽しい」「笑顔」「ワクワク」のエネルギー。
✔子ども心に戻りたい時。
✔好きなことをやりたい時。
✔楽しみたい時。
✔自分らしさを表現したい時。
✔素直になりたい時。
そんな時、難しく考えず、シンプルに楽しめるようしてくれます。
もし、身の回りに「3」が目につくようでしたら、
それは、「笑うこと」「子どもにかえって楽しむ」サイン。

【開運アクション】
「歌・踊り・描く・創作」など全身を使ってみる。
迷ったら「楽しい」を選ぶ。
とにかく多少の事は「笑い」飛ばす!
*****************
今日がお誕生日の方
お誕生日おめでとうございます!
お誕生日を起点に
「運気の波」が変わり
今日から一年間
個人年サイクル
イヤーナンバー3
に入ります。

「創造、笑い、子ども」が 「3」の暗号
3は新たなものを生み出すパワーを秘めた、
創造活動の展開を意味する数字。

プラスとマイナスの二極に加えて、
「第3の力」が加わることで、
新しいエネルギーが生まれます。
無邪気な子供のように、
日々ワクワク楽しく過ごすこと、
笑うこと、
歌ったり、踊ること、
子どものように自分らしさを
表現することがテーマです。
***運気の波が3の時***
芽が出る時期
一進一退の中から、
新たな芽が出てくる
楽しみな一年です。
この年に思いついたアイデアを周りに話してみたり、
実際に試してみると、具体的な動きが見えてきます。
調子に乗り過ぎないように、
流れに乗ることが大切です。
笑いとユーモア、
遊び心や好奇心など
心の余裕を持つこと。
多少の失敗はや成功も
「笑いのネタ」にしちゃいましょう!
[時運3のキーワード]
創造
発芽~芽が出る
一進一退
創造と破壊
進歩と停滞
新たな方向性
よそ見をしない
クリエイティブなアイデア
ユーモアや遊び心
ラッキーやトラブルも楽しむ
[時運3の恋愛運]
交友関係が広まり、新しい出会いへつながる
関係性に変化が生じやすい
行き違いがあっても修復可能
距離が縮まる
本心を伝え、素直になれるかどうか
[時運3の仕事運]
安易に手を出さず、慎重な行動を。
金銭面ではこれまでの遊びや趣味がビジネスチャンスになる可能性。
臨時収入。
怪しい話も持ちかけられやすい。
[時運3のサポートカラー]
イエロー(童心になれる)
ビタミンカラー(元気回復)
*楽しく、自分らしく、コミュニケーションが出来る色。
[時運3のサポートアロマ]
オレンジスウィート
*元気印。人との壁を取り払ってくれる。小さな光を広げるイメージ。
[ラッキーアイテム]
アラゴナイト
派手目でオッケー
おしゃれにチャレンジ
ビタミンカラー
ゲーム、アニメ、マンガ
フィギア、おもちゃ
バラエティグッズ
スポーツグッツ
ボーイッシュなファッション
アミューズメントパーク
[運気を上げる言霊]
ワクワク!楽しい!嬉しい!
(笑顔と遊び心が大事)
趣味や遊びの中から、
思いがけないラッキーや
出逢いに巡り合うチャンス!
来年のお誕生日からは、
個人年サイクルが「4」になります。